関東圏内、どこでも行きます!

 

  • 地方の教室のページ
  • ☆フレンドリィーローズ  三和公民館(茨城県古河市)
    第2、第4 月曜日の10:00~12:00 

    「こんにゃく体操」を中心に、簡単なゲーム、発声練習をして歌を歌ったりし
    ます。
    末永く自分の脚で立ち、歩くための体力づくりと体操です。
    どなたでもできます。無理なく、自分のできる範囲でやればいいんです。身体
    を動かして気分転換してみましょう。ユニークで身体が楽になる体操です。メ
    ンバー募集中!
  • ☆ÐEREN(デレン) 古河市東公民館(茨城県古河市)
    第1、3月曜日 10:00から12:00
  • 無理せずにひとりひとりが楽しく
    やれることが一番です。
    みんな楽しくあつまることのできるサークルです。ひとりひとり自分のペース
    で。たまにお孫さんを連れてくるかたもいらっしゃいます。無理せず、リフレ
    ッシュできる憩いの場です。入会募集中!
    ◇誰にでもできる無理のない範囲で身体をほぐす体操をします。ほぐす体操は
    、そのままで無理のない運動です。とくに、こんにゃく体操には独特のユニー
    クな体操なのでとても楽しくできると思います。ぜひ、ぜひお集まりください
    。講師が一からていねいにご指導させていただきます。よろしくお願いいたし
    ます。


  •  

こんにゃく体操は筋肉を再生します!(目白教室もご覧ください)

  •  
  • なぜこんにゃく体操をすると若くなるのか?
  • 答えは、背中を柔らかくほぐすからです。脱力を中心にした体操によって首・肩・肩甲骨の内側・背骨の両側・腰をほぐします。 大人になると誰でも、背中が硬くなり、丸くなり、ゆがんでしまいます。それを気にして、胸を張ったり、背中を反らせたりすると、かえって“力”がはいり腰を痛めたり、背中が張ったりしてしまいます。 硬いところをほぐすには、正しく脱力することが大切です。正しい脱力は、効果的に体幹部を鍛え、体の中に軸をつくります。そして背中は軽くなり、姿勢もよくなります。 立つ、歩く、座る、しゃがむなどの日常動作が楽になります。 自分の体を自分の思うように動かせる。 また、脱力体操で体をほぐすと体中の血流が良くなります。 顔の肌つや・ハリが変わります。むくみやすい足首の血流もよくなり、レッスン帰りには靴がゆるくなるほどです。 体の内側から若くなります。 自分でも、他人からも“若さ”を実感できます。


       

  •  


中には、「これが体操なの?」なんて思うものがたくさんあります。たとえば、
●バスタオルの上に仰向けになり立てひざにして、脚を左右に倒す。
●両足を伸ばして座り、ゆっくりと仰向けに寝ていく。
●いすに座ってもできます!
余計な力を入れずに軽く動かす。これが質の高い運動になるのです。しかも、体は筋肉と関節周りがやわらかくなっていく。姿勢も良くなる。他の運動や体操にはないスッキリ感が得られます。

講座では毎回テーマを定めて行います。たとえば「背中をほぐして夜はぐっすり眠りましょう!」とか「おなかのまわりを細くする腹筋をしましょう!」などなど。
みんなで楽しく脱力しながら筋トレ。。激しい動きはありません。運動神経も関係ありません。

 


20代の女性から70 代の女性まで、無理せず体を動かしたい!少しでも体を柔らかくしたい!という方がいらっしゃっています。中には1年でウエストが7㎝も細くなったという方も!(もちろん本人の努力のたまものです)。体を柔らかくすることは動作を楽にしてスポーツなどのスキルアップにも最適です。音楽をやっていらっしゃる方にもおススメです。他にも、重心移動をスムーズにしたり、骨盤の周囲をほぐすので歩く姿勢もキレイになります。毎回おおまかなテーマをだ定めて行います。たとえば「肩周りをほぐして肩こりも解消!」とか「股関節をほぐして楽~にあるきましょう!」などなど。ゆるい運動なので、運動など苦手!という方にこそ最適です。




 よくある質問

Q.体が硬いけど大丈夫ですか?
→大丈夫です。また、そのような方こそやっていただきたいです。ご自分で無理のない範囲内で動いていただければ効果はあります。この体操は力を抜いて身体を動かすことにより、固くなったところを和らげていきます。徐々に身体は柔らかくなります。。

Q.今までほとんど運動をしたことがないのですが、できますか?
A.→できます。この体操は学校の体育やスポーツなどの運動神経とは関係ありません。かえって運動をしていない人は動き方にクセがなくてよいことがあります。こんにゃく体操はスポーツのトレーニングとは全然ちがいます。


Q.高齢(60代後半)ですが、大丈夫ですか?
A.→大丈夫です。この体操は激しい動きはありません。床に寝転がって(座布団やヨガマットの上にバスタオルを敷いて)ごろごろと動いたり、寝転がったり。立って緩やかにゆっくりと身体を動かしたり。全体的に心拍数があがるようなものはありません。また、ゆっくりとした動きが多いので転ぶことも、まずはありません。そして、大切なことはご自分でできる(動かせる)範囲内で体操することです。無理すると身体がこわばり余計な力みもでてしまいますからね。

Q.途中からの参加でも良いのですか?
→問題ありません。毎回テーマを変えていますが、基本メニューは変わりません。寝て行う体操、立って行う体操は基本の脱力体操で定番メニューです。発表するものでもありませんし、人と競うものでもありません。いつからはじめても効果は十分にあります。思い立ったが吉日、です。

Q.毎回行くことができないのですがそれでも大丈夫でしょうか?
A.毎回が無理でも、月に一度、2週間に一度などの頻度でもコンスタントに参加できれば効果は十分にあります。もともと体力をつけるというよりも、身体をほぐすが目的です。ですからブランクがあいても大丈夫です。みなさんご自分のお仕事や用事がありますから毎回の参加は難しいのが現実です。「無理せず、休まず、たゆまず」のペースがよいと思います。 

Q、肩こりは治りますか?
→治ります。こんにゃく体操では、肩関節や肩甲骨の周りも十分にほぐします。僧帽筋や広背筋を柔らかくします。 肩こりも解消するし、いかり肩の人は肩が下がります。


Q、やせますか?
→やせます。いらっしゃている方で(月に2回)1年でウエストが-7センチという方も。力を抜いて身体を動かすことは、言い方を変えれば、必要なところに力をいれて身体を動かす、ということです。それは多くが体幹部です。身体の内側を動かすことで深いところが鍛えられていきます。腰をちゅしんに動かしたり、身体をひねったり。楽になりながら鍛えるところは自然と鍛えられていきます。その結果、体重があまりかわらなくても、ウエスト回りは細Kなります。


Q、腰やひざに不安があるのですが大丈夫ですか?
→大丈夫です。激し動きはありません。どの体操もご自分でできる範囲でやってください。無理矢理にやらなければ大丈夫です



 ☆現在、こんにゃく体操を行っているところ
  目白の杜スタジオ(東京)→グループレッスン、個人レッスン共にあ

  桜美林大学(芸術文化学群の授業において、身体訓練演習)
  テアトルアカデミー(タレント養成所においてボディレッスン)
  フレンドリィーローズ(茨城県古河市の自主サークル)
  DEREN(デレン) (茨城県古河市の自主サークル)

 ☆これまで、こんにゃく体操をおこなったところ
  栃木県下野市教育委員会主催
  茨城県古河市主催
  NHK文化センター梅田教室(大阪)
  NHK文化センター前橋教室(群馬)
  NHK文化センター宇都宮教室(栃木)
  NHK文化センター光が丘教室(練馬)
  NHK文化センター京都教室(京都)

  新宿朝日カルチャーセンター(東京)
  中日文化センター(名古屋)
  松濤アクターズギムナジウム(東京・声優養成所)
  東京演劇アンサンブル(東京・劇団)
  バレエスタジオ・アッシュ(京都・バレエスタジオ)

 ※こんにゃく体操は、東京芸術大学名誉教授の故宮川睦子先生が考案し
、長く東京芸大で必修科目だった体操です


新着情報

2018年1月 古河市東公民館での講座終了と同時にこんにゃく体操の自主クラブを立ち上げ

2017年10月 茨城県古河市東公民館、中央公民館にて、それぞれこんにゃく体操講座開講

2017年7月 茨城県古河市にてこんにゃく体操クラブ「フレンドリィーローズ」立ち上げ

2017年 5月 よみうりカルチャー宇都宮教室にてこんにゃく体操開講 

2017年4月 茨城県古河市三和町公民館にてこんにゃく体操開講

2017年4月 桜美林大学春学期、芸術文化学群にてこんにゃく体操授業(身体訓練演習)

2016年10月   NHK文化センター練馬光が丘教室にてこんにゃく体操講座を開講

 2016年10月   茨城県古河市・三和町公民館にてこんにゃく体操講座を開講(10月から全8回)

2016年5月
茨城県古河市・平和町コミュニティセンターにで講座。
2016年4月   
NHK文化センター宇都宮、前橋l教室スタート
2015年11月
兵庫県西宮市にてワークショップ開催!
2015年10月
NHK文化センター宇都宮教室、前橋教室にて10月期がスタートしました。
2015年10月   
古河サークル館でこんにゃく体操教室再開しました。
2015年6月   
10月より古河市・サークル館でのこんにゃく体操教室再開予定!
2015年5月  
ホームページをリニューアルしました。
2014年10月
日本ストレッチング教会認定ストレッチトレーナーセルフ資格所得(畠山真弥)
2014n年10月
NHK文化センター梅田・宇都宮・前橋の各教室がスタートしました。。
20**年*月*日
古河市・サークル館の教室がスタートしまいた。
2015年3月
サークル館の夏季の講座の全日程を終了しました。
2013年10月
茨城県古河市サークル館にて「こんにゃく体操講座」がスタートしました!
2013年1月22日
NHK文化センター梅田教室にて 阪急友の会の方の体験講座「力を抜けば若くなる!超脱力こんにゃく体操」講座を開きました!→満員御礼、ありがとうございました!
2013年10月
NHK文化センター前橋教室で「こんにゃく体操講座」がスタートしました。
2013年7~10月 
山田養蜂場の機関『健やかに』にこんにゃく体操が掲載されています。
2013年7月15日 
ケアもできる、バレエダンサーのためのこんにゃく体操というワークショップ。盛り上がって終了しました。
2013年6月22日
『タイムスクープハンター』シーズン5(NHK総合、23:30~23:58)に畠山真弥が戦国武将の役で出演します。→ご覧いただいた皆様、ほんとにありがとうございました! おかげさまで、出演回が番組内アンケートの人気投票で1位となりました!
2013年5月16日
雑誌『からだにいいこと』7月号(祥伝社)にこんにゃく体操が掲載されました。
2013年4月17日
NHK文化センター宇都宮教室でこんにゃく体操講座がスタートしました。
2013年4月10日
NHK文化センター梅田教室でこんにゃく体操講座がスタートしました。
2013年4月7日
池袋コミュニティカレッジで超脱力こんにゃく体操講座がスタートしました。
 
2013年3月27日
池袋コミュニティカレッジで超脱力こんにゃく体操講座がスタートしました。
 
2013年3月13日
NHK文化センター宇都宮教室で「こんにゃく体操」の体験講座を実施しました。(レッスンのご案内に写真あり)
 
2013年3月21日
雑誌『素晴らしい一日』(プレジデント社)に掲載されました。
2013年1月
読売カルチャー大森でこんにゃく体操講座を開きました。
2012年10月~12月
朝日カルチャーセンター(新宿)で超脱力こんにゃく体操講座を開きました。
2012年10月30日 
三鷹こんにゃく体操教室で無料体験講座を実施しました。
2012年10月27日
朝日カルチャーセンター(新宿)で超脱力こんにゃく体操講座を開きました。
2012年10月2日
三鷹こんにゃく体操教室で無料体験レッスンを実施しました。
2012年4・5・6月
『FYTEE(フィッテ)』(学研パブリシング)『週刊女性』(主婦と生活者)『婦人公論』(中央公論新社)『クロワッサン』(マガジンハウス)『ソトコト』(木楽舎)にこんにゃく体操が掲載されました。
2012年6月
中日新聞に「中日文化センター 超脱力こんにゃく体操講座」が紹介され、こんにゃく体操について掲載されました。
2012年4月初旬
こんにゃく体操のサイトをオープンしました。
 
 
 

 

沿革

目白の杜     ダンススタジオ
東京都新宿区下落合3-2-1